思い返せば・・・
- 2019/06/03
- 15:27
2015年、オープン時の銀木犀 〈西新井大師〉です ↓

これから育とうとする木々達、、住人を待つ空いたお部屋、
初々しい建物が懐かしい
この頃は・・・大変でした 笑。
介護業界ひしめく激戦区の足立区に、
オープンした銀木犀 〈西新井大師〉
入居も見学も無く、「銀木犀 ?」と首をかしげる人々
知名度が低い地域の中で営業活動した日々。

当時、入居者よりも職員の方が多いという・・・
今となって、やっと笑っちゃう話です
ご覧の通り↑ 木々達も頼もしく(?)育ちましたぁ!
2015年、3人目の住人、きよさん。
そんな職員だらけの西新井を、
随分手厚い介護だねぇと笑ってたね。

きよさんのいない今・・・。
この中には、きよさんが植えた木もいるんですよ

半年経ち、入居率も50%を越えた。
きよさんの営業の甲斐もあり(笑)
年の終わりには満室に。
銀木犀 〈西新井大師〉の名は全国へ。
2016年、
名古屋からI上御夫婦を迎えた。

地域への恩返し 【銀木犀祭】は、
毎年大盛況でありがたい

2017年のTさん。

2018年のIさん。

2019年のM子さん。

何で、皆このポーズなの
どんなにチラシを配っても、地域や病院に挨拶へ行っても、
見学に来た人達の心を捉えるのは、
銀木犀住人の笑顔だった。私達の最強の営業ツールだ 笑。
銀木犀 〈西新井大師〉のある町では、徒歩5分で、
花々が咲く神社や公園が3つもある。

スーパーも2つもあって何かと便利なのです。。。
そんな町の銀木犀に、是非遊びに来てください。
2人部屋の待機ご予約をお待ちしております!

これから育とうとする木々達、、住人を待つ空いたお部屋、
初々しい建物が懐かしい

この頃は・・・大変でした 笑。
介護業界ひしめく激戦区の足立区に、
オープンした銀木犀 〈西新井大師〉

入居も見学も無く、「銀木犀 ?」と首をかしげる人々

知名度が低い地域の中で営業活動した日々。

当時、入居者よりも職員の方が多いという・・・
今となって、やっと笑っちゃう話です

ご覧の通り↑ 木々達も頼もしく(?)育ちましたぁ!
2015年、3人目の住人、きよさん。
そんな職員だらけの西新井を、
随分手厚い介護だねぇと笑ってたね。

きよさんのいない今・・・。
この中には、きよさんが植えた木もいるんですよ


半年経ち、入居率も50%を越えた。
きよさんの営業の甲斐もあり(笑)
年の終わりには満室に。
銀木犀 〈西新井大師〉の名は全国へ。
2016年、
名古屋からI上御夫婦を迎えた。

地域への恩返し 【銀木犀祭】は、
毎年大盛況でありがたい


2017年のTさん。

2018年のIさん。

2019年のM子さん。

何で、皆このポーズなの

どんなにチラシを配っても、地域や病院に挨拶へ行っても、
見学に来た人達の心を捉えるのは、
銀木犀住人の笑顔だった。私達の最強の営業ツールだ 笑。
銀木犀 〈西新井大師〉のある町では、徒歩5分で、
花々が咲く神社や公園が3つもある。



スーパーも2つもあって何かと便利なのです。。。
そんな町の銀木犀に、是非遊びに来てください。
2人部屋の待機ご予約をお待ちしております!
スポンサーサイト